第65回 新匠工芸会展

出品目録受賞作品会場の様子

公募展出品目録
陶    磁
陶磁たねの器今田 拓志(広 島)
たね
たね
長恨歌江口  滉(大 阪)
藤花模様花器金常  清(兵 庫)
裂釉瓷角皿川原 康孝(東 京)
朝焼―黄瀬戸いかり草文鉢黒台 洋子(兵 庫)
山影―黄瀬戸山ぼうし文鉢
黒釉縄文扁壺河本 匠司(京 都)
器1甲本 章人(岡 山)
器2
花のたまA・B・C後藤 乃婦子(東 京)
集い皿谷 緋佐子(広 島)
集い
集い
染付磁器香炉1島田 芳博(岐 阜)
染付磁器香炉2
染付磁器香炉3
染付磁器香炉4
鎬木理文壺杉瀬 公美(奈 良)
鎬木理文壺
鎬木理文広口壺
壺「白泥彩掻落百合文」福田 参平(京 都)
鉢「黒泥彩掻落カユー文」
貼華彩泥磁 鶴保木本 郁夫(鳥 取)
貼華彩泥磁 鳩
白瓷面取壺前田 昭博(鳥 取)
象嵌蓮花文蓋物森 みの里(三 重)
象嵌蓮花文大鉢
掻落草木文組皿森  雄二(岡 山)
山葡萄文皿阿見 美代子(東 京)
彩泥十字文扁壺市礒 陽子(奈 良)
彩泥線文扁壺
思惟の形ウィリアム     
 ヴォーグラー
(香 川)
朱天目壺江副 嘉信(京 都)
フレイム2010荻田 倫男(神奈川)
静流加藤  敬(京 都)
備前大皿木村 英昭(岡 山)
印花流紋壺桑原 みさ雄(広 島)
春濤桑山 美佐子(奈 良)
朝霞
ダメージ.KaRaDa小西 尚紀(京 都)
ダメージ.CoCoRo
耀き小谷内 和央(石 川)
白泥抜文三角瓶神藤 洋子(大 阪)
象嵌花器「古樹」竹内  剛(兵 庫)
溶岩流星トレーシー 
 グラス
(京 都)
黒釉網代文方壺西川 登基(大 阪)
染付鉄線紋大皿古谷 由美子(神奈川)
辰砂魚文透し深鉢村上 俊弘(愛 媛)
青白瓷草花文鉢森  みき(京 都)
青瓷大器吉本 康聖(奈 良)
時空の響き「鼓Ⅱ」井上 貴久(京 都)
線文象嵌鉢奥田 冬門(茨 城)
青瓷貫入釉花瓶加藤 眞一(京 都)
碧彩彫文扁壺「グランブルー」金子 早智子(神奈川)
白泥玉水文三角瓶川崎 忠夫(大 阪)
宙光北村 寿正(京 都)
灰釉蛍手手付長方鉢「大空の下で」北脇 和彦(京 都)
身体的特徴木若  博(滋 賀)
torso
のぞみの礎黒崎 温子(神奈川)
生命の炎(エネルギー)澤田 利光(大 阪)
白釉彫文壺杉本 栄子(大 阪)
彩泥釉蓼紋鉢ベリーセット高橋 正光(宮 崎)
風の旋律竹内 和美(兵 庫)
創生田小路 廣(石 川)
籠編彫刻文壺原田 淳子(鳥 取)
黒泥色絵花文壺藤井 昌子(大 阪)
掻落南瓜之図組皿古瀬 光孝(奈 良)
炭化象嵌葉鶏頭文壺保木本 征子(鳥 取)
氷点堀田 円夏(京 都)
象嵌花火丸山 修一(鳥 取)
しのぎ鉢森 裕一朗(三 重)
練上花器森田  明(奈 良)
Historia森田 浤子(東 京)
辰砂大鉢山村 義和(奈 良)
 
染    織
山・響く青木 邦子(高 知)
飯塚 美絵(神奈川)
孫に託す想ひ 振袖伊砂 利彦(京 都)
孫に託す想ひ 帯
朝日の中を(シャドー)伊砂 新雄(京 都)
連翹
魚だって空を飛んでみたい伊差川 洋子(沖 縄)
行方井上 和子(東 京)
ガーベラ賛歌荻野 美穂子(京 都)
月の夜に小倉 美左(沖 縄)
Natural reforestation 川上 貴子(東 京)
コンビナート川辺 美津子(京 都)
夕照の街木下 もと子(神奈川)
白い海熊澤 厚子(神奈川)
花しずめの歌を倉内  啓(広 島)
ひかり ひろがる倉渕 奈千子(大 阪)
春の水 からころ呉羽 陽子(神奈川)
「薄暮」小杉 美奈(京 都)
蒼月小髙 みどり(千 葉)
競い咲きて春佐々木 博子(神奈川)
錦秋
連・漣佐藤 百合子(東 京)
『草木染二重織タブロー
 Chanson à message de ver à soie 』
東海林 杏子(山 梨)
『紫根染絹織成タブロー・雅歌』
莵道の桜竹内 清隆(京 都)
アフタモト名護 朝和(沖 縄)
藤波野田 睦美(京 都)
華(はな)平田 裕子(京 都)
紫風星澤 美喜子(東 京)
清清細川  圭(広 島)
巣立ち松井 妙子(静 岡)
早春三根 喜久子(京 都)
友禅訪問着藪茗荷宮崎 トキ(埼 玉)
訪問着ACCELERAND森  保雄(京 都)
夕凪矢川 由美子(東 京)
風の道山城 直子(広 島)
御苑の春吉田 匡廣(京 都)
みずいろ芦田 千津(兵 庫)
耀稲岡 千晶(京 都)
2010秋の布今泉 郁子(京 都)
アカンサス岩井 尚子(東 京)
梅川 知子(岡 山)
生紬着物「通り雨」大野 純子(静 岡)
型染着物「淑」小野 眞二(岩 手)
浜辺神田 登美子(東 京)
群生杵渕 由美子(東 京)
清光柴田 近子(神奈川)
光陰高久 加奈子(栃 木)
柊南天「四季の色」高橋 洋子(東 京)
奥琵琶佳春垰田 みさこ(滋 賀)
亀甲畳「圍み角連」中西 保江(東 京)
糊のひび割れ「氷裂」根岸 き久江(埼 玉)
コラーンが流れる刻原田 真弓(東 京)
手紡木綿絣着物「野に遊ぶ」平谷 悠律子(兵 庫)
一本のリボン前田 多瑛子(京 都)
安田 美智子(神奈川)
「目指す指標」山中 邦英(京 都)
花かんざし青山 絵里子(東 京)
流鏑馬板井 敏美(群 馬)
わたしの畑4井上 ひろ子(大 阪)
群青のさざなみ岩本 節子(東 京)
チュニジアの風及川 信子(東 京)
Hiroshima‘65=軌跡=大田 耕治(広 島)
紬着物 十六夜大場 順子(静 岡)
移ろい岡本 尚子(広 島)
環 ring小川 敬子(千 葉)
螺旋緒方 春香(京 都)
向陽小田 芽羅(京 都)
春は曙加藤 瑛子(神奈川)
早春金子 良子(東 京)
月紫川俣 貴美子(大 阪)
清流菊地 蘭子(福 島)
実のり
そこにあるもの工藤 華織(群 馬)
紬織着物「水鏡」久保  円(滋 賀)
ろぉずダイアことり みゆき(京 都)
不動の滝 冬小林 和子(神奈川)
散華駒田 佐久子(東 京)
紬織着物「あかねさす」近藤 知子(岐 阜)
南風斉藤 頼子(静 岡)
桜貝佐藤 恵美(神奈川)
白山紬地染訪問着「緑韻」椎原 千恵美(東 京)
郷愁鈴木 里子(愛 知)
秋の野遊び高井 美由紀(群 馬)
汐さい高田 京子(広 島)
ザリ釣り瀧尻 崇弘(京 都)
清流武村 小平(京 都)
端午のころ戸部 光子(群 馬)
挑戦仲井眞 麻(沖 縄)
かげろう中河 由香里(富 山)
グラナダへの想い柘榴名和 絢子(神奈川)
薄暮の頃西山 華淑(和歌山)
虹波虹花城 美弥子(沖 縄)
水辺馬場内 珠紀(北海道)
草木染着物 窓の灯濱崎 明美(兵 庫)
秋気原田 麻由美(大 阪)
紫羅波廣山 三千代(三 重)
生きとし生けるもの深水 沙由理(沖 縄)
慶福若女福王寺 琉華(東 京)
牡丹藤崎 康予(千 葉)
紬織着物「花籠」藤原 由妃(岡 山)
松下  妙(大 阪)
或日松田 菊代(神奈川)
竜宮の夢松本 圭祐(京 都)
くさぎ萬立 浩子(神奈川)
おもかげ道   眞(東 京)
光永 鴻皇(京 都)
コロコロガーデン村瀬 よし子(京 都)
ウージを仰ぐ村山 佳津典(茨 城)
にわとり毛利  彰(宮 城)
間遠い森 かず代(沖 縄)
水面に思い矢張 敬子(沖 縄)
手紡天蚕紬織「野蚕の森」和久井 ゆき子(長 野)
 
漆エ・木工・金エ・七宝・人形・ガラス・截金
漆工悠悠青山 俊夫(京 都)
加藤 幾子(大 阪)
乾漆筥「海からの記憶」中野 順二(京 都)
草原の風望月 重延(京 都)
木工欅拭漆椅子堂本 啓次郎(兵 庫)
金工金彩細口花挿し海野 俊夫(埼 玉)
七宝有線七宝花瓶(春宵暮色)近藤 久野(東 京)
有線七宝合子 追憶布施田 惇子(東 京)
人形芝原 かをる(京 都)
張抜変り条文食籠安藤 和久(愛 知)
乾漆八角皿「湖面Ⅰ」木若 久美子(滋 賀)
乾漆八角皿「湖面Ⅱ」
木工欅拭漆象嵌色紙箱永本 浩子(福 岡)
硝子龍流青嵐田邉 玲子(東 京)
漆工乾漆盛器「銀河」氏原  敞(岡 山)
木工黒柿拭漆象嵌箱菅生  均(熊 本)
人形光明皇后(施薬院にて)可部 美智子(東 京)
硝子古谷 智子(兵 庫)
截金截金色紙箱今村  愛(京 都)

出品目録受賞作品会場の様子

Copyright © 2005-2013 SHINSYOU KOUGEIKAI