第68回展入選者


第68回展入選者 



おめでとうございます



                                                       
陶  磁

鉄釉躍線文大皿
石川幹仁
黒泥掛分扁壷
小倉信子
親子雲
金子早智子
白泥水草三陵壷
川崎忠夫
美神
木若 博
黒彩鎬波文壺
佐藤正徳
エネルギー(太陽)
澤田利光
彩泥幾何紋様壺
杉沼里美
黒釉草花紋皿組
高橋正光
黒彩筒描幾何文壷
田中淳貴
仮面
谷奥典子
曼殊沙華 浮彫文壺
谷口由希子
トルコ青釉鉢
豊山千賀子
窯変花器
羽石修二
黒泥線文扁壷
藤井昌子
波音
藤井良子
南 寿典
練上万華文壺
森田 明
silence
森田浤子
鉄絵葡萄文様壺
吉野公崇
奥山
吉原哲夫


染  織

記憶 −花ー
安西慶子
刺繍帯 LOVE「恋に落ちて」
池田 顯
ろうけつ染め「アルピナム」
礒野洋子
流辺
伊与田利江
草原の輝き
岩井澄子
蘇芳にひかれて
大滝典子
遊〜水の中の物語〜
緒方春香
ミルクの国
岡本尚子
夜香る花
岡本藜子
懐中時計
片山朱実
青月
加藤瑛子
梅雨時の花
金子良子
おわらない散歩
川島ももこ
星の華、湖に映える
川副政子
祝す
神田 立
霧の向こうに
菊地蘭子
春うらら
國松浩貴
逝く
国吉春香
夜を纏う
小泉美里
密林のラビリンス
後藤敦子
藍型染「ながれ」
駒田佐久子
淡墨桜の郷
近藤知子
瑞花縹渺
椎原千恵美
紬織着物 kin-gyo
白石善紀
朧ろ月夜
鈴木里子
木霊〜屋久島にて〜
高井美由紀
よくよく
高木 薫
まわる まわる
佃 朋苗
鳴戸美佳
古道
西山華淑
三段花
根神可南子
おうむU
根木優子
虹の粒
花城美弥子
鳳蝶
馬場内珠紀
絵絣着物「カルメン」
濱ア明美
祝 縁起
福王寺琉華
IZANAI
福田由美子
女郎花
藤崎康予
森田和子
四季礼賛
矢ア正代
余韻
矢張敬子
群生
山下晴道
麦畑の朝
吉田淳子
色なき風
渡邊由美子


漆工・木工・金工・七宝・人形・ガラス

螺鈿蒔絵八花鏡と鏡箱
呉 帝彦
Swing
廣田千恵
栓寄木造拭漆飾箱
倉田俊一
桑拭漆象嵌文庫
菅生 均
すかし鉢
渡辺徳治
泥七宝・いちょう文香合
伊藤 愛
泥七宝・あじさい文蓋物
北川たい子
有線七宝香合「明日へ」
月岡栄子
泥七宝・柿弁尾鷲「赤椿」文平棗
わた辺きょうこ
泥七宝彫金「かたばみ」文香炉
わた辺きょうこ
ボク、阪神スキ!
可部美智子
先駆
谷義則
彩器 花器
大東健太
HARAKUTCHI
北原貴徳





新匠工芸会のフッター